入試方式

編入学試験

編入学試験要項

実施概要・定員等

 5学年(高校2年)3月末までの編入学受け入れとなり,定員は各学年若干名ですが,学年の状況によっては募集しない場合がありますので,事前にご確認ください。編入学試験は年間を通して随時実施しており,試験日・編入学時期についてはご相談の上決定いたします。

受験資格

 本校を第一志望として1学年(中学1年)から5学年(高校2年)までの編入学を希望し,編入学後に本校まで通学可能な地域に居住し,以下のいずれかの点を満たす者。

① 現在日本国外に在住しており,インターナショナルスクール,現地校,日本人学校などに在籍している者。
② 満5歳の誕生日以降,日本国外の在住歴が通算1年以上ある者。

※ 転居等により,県外の中高一貫教育校(中等教育学校または併設型中学校・高等学校)やインターナショナルスクールからの転入を希望する場合はお問い合わせください。

試験会場

土浦日本大学中等教育学校
〒300-0826 茨城県土浦市小松ヶ丘町4番46号
TEL:029-835-3907 FAX:029-835-3905

・JR 常磐線土浦駅より徒歩で約25分もしくはバスで10分(土浦駅西口バスターミナル2番乗り場より「荒川沖駅東口」「烏山団地」行にて,霞ヶ岡停留所または小松ヶ丘停留所下車)。

持ち物

筆記用具,上履き

受験科目・試験時間

以下の方式のうち,1つを選択してください。
① A方式:筆記(英語(リスニングを含む)・60分),本人および保護者面接
② B方式:筆記(総合学力問題・60分),本人および保護者面接

出願受付

・出願時期:年間を通して随時受け付けています。
・出願方法:本校情報入試部までご連絡の上,出願書類をメールか郵送にてご提出ください。
・出願先:土浦日本大学中等教育学校 情報入試部
〒300-0826 茨城県土浦市小松ヶ丘町4番46号
TEL:029-835-3907 FAX:029-835-3905 E-mail:sec-sch@tng.ac.jp

注意事項等

※メールでのご提出の場合,試験当日に原本をご持参ください。
※郵送の場合は,封筒の表に「編入学試験書類在中」と朱書きの上,追跡番号
(tracking number)が発行される書留郵便(Registered Mail)や国際宅配便などでお送りください。書類受付後メールにて確認のお知らせをいたします。

出願書類

① 編入学志願者身上書 (word)(pdf
② 学習履歴書 (word)(pdf
③ 成績証明書(原則として過去3年分)
④ 在学証明書(現在通学中の学校のもの)
⑤ ③④で受験資格を満たすことが証明できない場合は,受験資格を満たすことを証明する追加書類
※書類が不足する場合はご相談ください。

例:日本国外在住歴を出願資格とする者のうち,③④が国内の学校で発行され
る場合→それ以前の日本国外在住歴を証明するもの(当時の成績表の写し等)

受験料

20,000円
※試験当日,本校事務局窓口にて納入してください。

合格発表

試験日より3日以内に電話かメールにてご連絡いたします。

編入学手続き

手続き期間・方法:合格発表後1週間以内に,編入学手続き金の納入,誓約書・住民票の提出をお済ませください。

編入学手続き時納入金

・【前期課程1学年】360,000 円
(内訳 入学金 250,000 円・施設拡充費 110,000 円)
※施設拡充費として,2年次 60,000 円,3年次 60,000 円,4年次 250,000 円が必要となります。
・【前期課程2学年】420,000 円
(内訳 入学金 250,000 円・施設拡充費 170,000 円)
※施設拡充費として,3年次 60,000 円,4年次 250,000 円が必要となります。
・【前期課程3学年】480,000 円
(内訳 入学金 250,000 円・施設拡充費 230,000 円)
※施設拡充費として,4年次 250,000 円が必要となります。
・【後期課程】500,000 円
(内訳 入学金 250,000 円・施設拡充費 250,000 円)

編入学日

ご相談に応じます。ただし編入学試験並びに本校の指定する入学前準備(書類の提出や制服等の購入)が全て完了することが条件となります。

学校見学・編入学のご相談は随時可能です。E-mail・電話にてお申し込みください。
土浦日本大学中等教育学校
〒300-0826 茨城県土浦市小松ヶ丘町4番46号
TEL:029-835-3907 FAX:029-835-3905 E-mail:sec-sch@tng.ac.jp