インターネット出願について

2025年9月1日現在

本校の受験には,インターネット出願を利用して願書を作成する必要があります。
下記のマニュアルや手順を参考にして,出願を進めてください。 

出願はこちら

インターネット出願について

出願マニュアル

 

出願スケジュール

STEP1 出願準備期間 2025年10月1日(水) 12月1日(月) 

  1. インターネット出願サイトへアクセスしてください。
  2. 顔写真を登録してください。
  3. 必要事項の入力をしてください。(保護者氏名ではなく,受験生氏名での登録をお願いします)
  4. 「申込内容確認書」の印刷をしてください。
  5. 「申込内容確認書」を在籍校の先生に提出してください。 

STEP2 出願登録期間 2025年12月1日(月)12:00 ~ 12月15日(月)

  1. 在籍校の先生による「申込内容確認書」の点検が終了した後,検定料の支払い に進んでください。
  2. 検定料の支払い後,受験票・入学願書の印刷が可能になります。
  3. 出願書類一式を揃えて,出願する準備をしてください。

STEP3 出願受付 2025年12月16日(火) ~ 12月22日(月)
※一般試験のみ2026年1月8日(木)9:00~12:00窓口受付あり

 

出願書類の提出

窓口・郵送提出(学校一括または個人提出)

  1. 書類提出方法は,在籍校毎に”個人提出””学校一括提出”かを選択していただいております。

  2. 本校での書類確認後,受領確認メールが届きます。

試験名 郵送受付 窓口受付 
単願推薦試験

2025年12月22日(月)必着

2025年12月16日(火)~17日(水)9:00~16:00

併願推薦型試験

2025年12月22日(月)必着

2025年12月16日(火)~17日(水)9:00~16:00 

一般試験

2025年12月22日(月)必着

  • 2025年12月16日(火)9:00~16:00~17日(水)9:00~16:00
  • 2026年1月8日(木)9:00~12:00 

 

WEB提出(在籍校がアップロード)

  1. 在籍校がWEBで提出を行う場合は,在籍校の先生から受験者へ連絡があります。
  2. 志願者が準備する出願書類を,在籍校の先生に提出してください。
  3. 在籍校が本校に出願書類一式をWEB提出します。
  4. 本校での書類確認後,受領確認メールが届きます。

  

必要事項の登録について

STEP1 メールアドレス(mcID)登録(初回のみ)

  1. 出願サイトのご利用には,メールアドレスの登録が必要となります(登録いただいたメールアドレスは,手続き完了メール送信にも使用します)。
  2. パソコン・スマホ・タブレット端末のものだけではなく,携帯電話のメールアドレスにも対応しています。スマホ・携帯メールの迷惑メール対策をされている場合は,アドレス@e-shiharai.netの受信を許可してください。
  3. 本校以外のmiraicompassサイトでメールアドレスを共通ID(mcID)としてご登録済みの方は,再度のご登録は不要です。

STEP2 出願サイトにログイン

  1. 顔写真をマイページにて登録してください。受験票を印刷した際に顔写真も一緒に印刷されます。
  2. 本校以外のmiraicompassサイトで共通ID(mcID)としてご登録済みの方で,顔写真データをアップロードされている場合は,再度のアップロードは不要です。

STEP3 出願情報入力・入試選択

利用規約・個人情報取り扱いに同意の上,画面の指示に従って志願者情報・保護者情報を入力し,出願する入試を選択します。

STEP4 一時保存

  1. 入力が完了しましたら,必ず一度「保存して中断する」を選択してください。
  2. 再度マイページへログイン後「申込内容確認書」を印刷し,在籍校の先生の点検を受けてください。

 

検定料の支払いについて

  1. 受験料のお支払い方法は,(1)クレジットカードによるオンライン決済,(2)コンビニでの支払い,(3)ペイジー対応金融機関ATMでの支払いの3種類です。
  2. それぞれの詳細は,お支払い方法を選択すると表示されます。インターネット出願サイトの流れをご確認ください。

十分確認を行った上でお支払いください。
受験料支払後の試験変更はできません。
万が一,個人情報の入力に誤りを発見した場合は,本校までお問い合わせください。

※お支払方法により事務手数料が異なります。必ずご確認の上,お申込みください。
※一旦納入された受験料は,理由の如何を問わず返金できません。

ページの先頭へ戻る