学校概要

校長あいさつ

未来を拓く挑戦の場

土浦日本大学中等教育学校は、2003年の開校以来、21世紀の未来を担う人材を育てる場として歩んできました。本校の教育の特徴は、「挑戦」と「成長」を尊ぶことにあります。

私はこれまで、東アジアでの教育経験や、オーストラリアへの移住を通じて、異なる文化や価値観の中で学ぶことの重要性を実感してきました。特に、香港やシンガポールの華僑・印僑の方々との交流から学んだのは、人との関わり方の大切さです。挨拶は、相手との適切な距離を保ち、「私は敵ではありません」と伝える手段であり、信頼は長い歴史の中で築かれるものです。

日本は少子高齢化の進展により、社会のグローバル化が加速しています。本校では、日本の常識だけに縛られず、世界を見据え、挑戦を恐れず成長していく力を育みます。挨拶を通じて相手を尊重し、自分を知ること。それが、本校の教育理念の根幹です。

ここで学ぶすべての生徒が、異文化と共生しながら、自らの未来を切り拓いていくことを願っています。

第3代土浦日本大学中等教育学校
校長 堀切 浩一