芸術鑑賞会
5月22日(木)
全1・2年生を対象に,芸術鑑賞会を実施しました。
本校の芸術鑑賞会の演目は,音楽・演劇・古典芸能の3分野から選出しています。
今年は,"古典芸能"をテーマに,東京音楽鑑賞協会をお招きし,歌舞伎舞踏「助六」を鑑賞しました。
生徒が壇上に上がり,木刀を使った「立ち回り」の指導を受ける場面がありました。
実際に体験する生徒はもちろん,その様子を見守る生徒たちも,楽しみながら学ぶことができました。
また,歌舞伎「助六」の舞台では,役者たちの華やかな動きが観客を魅了しました。
中でも,2つの輪が描かれた蛇の目傘を巧みに回す姿は,特に印象的でした。
生徒たちは日本の伝統芸能に触れ,貴重な体験を得ることができた一日となりました。
|
|