蓼科宿泊学習
4月 17日 (金)
蓼科宿泊学習について
全1学年を対象とした蓼科宿泊学習が本日より始まっています。長野県の蓼科林間学園にて2泊3日の共同生活を送り,交友関係を深めます。本年度も全1学年を5班に分け,5月2日(土)まで順次実施の予定です。
| 目 的 |
集団生活を通して規律ある生活態度を学び,教師と生徒の相互理解及び生徒間の相互理解を深める 団体行動・松本みっしょん・体験学習などを通して,集団内での自分の役割,周囲と協調する態度を養う 今後の高校生活の中で自己のあり方を追求する契機とする |
||||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 実施期間 |
4月17日(金)〜5月2日(土)
|
||||||||||||||||||||
| 研 修 先 | 蓼科林間学園 長野県北佐久郡立科町 | ||||||||||||||||||||
| 研修内容 |
周辺地域散策 |
本校の蓼科林間学園の建物です。2階建てになっています。

教室もあります。ここでHRを行います。サマースクールではこの教室を利用して学習します。

宿泊室です。入り口を背に撮影しています。一緒に生活することで,お互いのことが良くわかり,すぐに仲良くなります。

昨年の様子です。松本城を背景にした写真と,蕎麦打ち体験の写真です。













