2・3年合同 蓼科宿泊学習

5/30(木)~31(金)に2・3年生の希望者で長野県、群馬県を巡る蓼科宿泊学習を実施しました。

1日目は群馬県の富岡製糸場とこんにゃくパークの見学を行いました。富岡製糸場ではガイドさんの話をよく聞き歴史を感じることができていました。 こんにゃくパークでは工場の見学を行ったり、こんにゃくを使った料理のバイキングを楽しんだりして過ごしました。 その後、宿舎のある長野県に向かいました。宿舎では夜にビンゴ大会を開催し大盛り上がりで1日目を終えることができました。


画像の説明文を入れてください。


画像の説明文を入れてください。

2日目はあいにくの雨で行程を一部変更して活動しました。
バスでビーナスラインを走り、高原の車窓見学を行いました。高原は雄大で美しく、生徒たちもバスの中から写真を撮っている様子がありました。
お昼はそば打ち体験です。自分たちでそばを打って食べました。自分たちで打ったそばは格別で、ほとんどの生徒はペロリと完食していました。

生徒たちはこの2日間の行程の中で様々な体験をして多くのことを感じとったと思います。何よりも交友関係を深めることができていたことが良かったです。充実した2日間を送れたと思います。

 

ページの先頭へ戻る