新着図書(6月)
2013年6月 新着図書 176冊
| 1 | この日本で生きる君が知っておくべき「戦後史の学び方」 | 文藝春秋 | 池上 彰 |
| 2 | 未来に語り継ぐ戦争 | 岩波書店 | 東京新聞社会部 |
| 3 | ノーベル平和賞で世の中がわかる | マガジンハウス | 池上 彰 |
| 4 | 池上彰のお金がわかれば世の中がわかる なるほど!お金って,そういうことだったのか!! |
マガジンハウス | 池上 彰 |
| 5 | ホットスポット最後の楽園 | NHK出版 | NHK「ホットスポット」プロジェクト |
| 6 | iPad教育活用7つの秘訣 先駆者に聞く教育現場での実践とアプリ選びのコツ |
ウイネット | 小池 幸司 |
| 7 | iPS細胞大革命 ノーベル賞山中伸弥教授は世界をどう変えるか | 朝日新聞出版 | 朝日新聞科学医療部 |
| 8 | 生き物の超能力 おどろきの超機能,不可思議な生態 | ニュートンプレス | |
| 9 | 図説英国ティーカップの歴史 紅茶でよみとくイギリス史 | 河出書房新社 | Cha Tea紅茶教室 |
| 10 | 初心者でもわかる人気食品の危険度 食品の危険度を判定して採点!! | メディアックス | 吾妻 博勝 |
| 11 | キムタツ式灘校生が実践しているTOEIC900点を当たり前のように取るためのパワフルメソッド 今度こそ失敗しない「使える英語」学習法 | 角川書店 | 木村 達哉 |
| 12 | ビブリオバトル 本を知り人を知る書評ゲーム | 文藝春秋 | 谷口 忠大 |
| 13 | 明日になったら 一年四組の窓から | 光文社 | あさの あつこ |
| 14 | 世界中で迷子になって | 小学館 | 角田 光代 |
| 15 | リボン | ポプラ社 | 小川 糸 |











