2011年11月

 

学校の様子をご紹介します  2011年11月

 
 
←2011年10月   2011年12月→
 

 11月 29日 (火)

 NU祭で特別賞を受賞しました

 11月26日(土)に日本大学会館・大講堂で実施された2011NU祭ビデオ発表会におきまして,桜華祭(文化祭)実行委員会の作成した作品が特別賞を受賞しました。

 6月に実施された桜華祭の内容を,NU祭のテーマに基づいた形で2分間に編集したビデオの内容や,本校生徒による内容紹介等が評価されました。

*NU祭とは,日本大学が行う全学部を対象とした文化祭行事であり,「全学文化行事」と呼ばれております。

     
NU祭 特別賞   NU祭 特別賞
 

 11月 29日 (火)

 特別進学コースの批判的思考力(critical-thinking)の育成について

 特別進学コースでは,知識の蓄積のみならず,蓄えた膨大な量の知識をアウトプット(出力)する指導を行っており,具体的には小論文,プレゼンテーションやディベートといった形で指導をしております。

 その中で,2年次以降のオーラル授業では,ネイティブ教員により与えられたトピック(イギリスの歴史や考古学的なもの)について各自が調査し,まとめ,英語で発表します。その過程において,生徒は文献をただ単純にまとめるだけでなく,その情報源(ソース)の新しさや信憑性,またバイアス(偏り)の判断をしていくことが求められます。

 もちろん,各発表の後にはネイティブ教員による鋭い質問が投げかけられ,一般的な情報をただ単に知っているだけでは物足りない回答になってしまいます。様々な角度から情報を分析することを求め,その過程においてより高度な力を身につけることが出来るよう,指導しています。

 
 

 11月 28日 (月)

 総合進学コースの修学旅行事前学習について

 総合進学コース2学年では,2月に実施される予定のイギリス修学旅行に向けて事前学習を活発化させています。レポート学習・プレゼン学習を通してこれからの国際社会で通用する力(異文化理解,自己表現)を培いたいと計画しております。

     
修学旅行事前学習   修学旅行事前学習

 レポート学習の様子です。修学旅行での研修候補地を調べてまとめる内容でした。友人のレポートを読み,良い点を評価するジャッジも行いました。

     
修学旅行事前学習   修学旅行事前学習

 グループごとにイギリスの研修地を紹介するポスターを作り,その魅力を読み手に伝えるプレゼン学習の様子です。

 
修学旅行事前学習

 この他,コンピュータに班別自主研修の詳細を入力していくなど,総合的な学びが幅広く実践されています。

 

 11月 25日 (金)

 グローバル・スタディコースのディベート指導について

 グローバル・スタディコース2学年では,英語によるディベート指導が本格化して来ております。ここまで扱ったトピック(論題)を紹介します。

Japan should join the TPP.
 (TPP参加の是非について)

 

American military bases should be relocated to other parts of Japan.
 (米軍基地問題について)

 

Every school should have a policeman on duty during school hours.
(学校に警察官を配置することについて)

また,月末には下記の様なトピックが予定されています。

The salaries and perks of politicians and bureaucrats should be reduced.
 (政治家や官僚の給与等について)

 Affirmative(肯定側)とNegative(否定側)に分かれて,上記のような社会問題について調査し,論を組み立て,また相手側の主張を予測し,反駁の準備をします。思考力や表現力のみならず,一般教養を身につける意味においても高度な教育プログラムと言えます。また同時に,教科書等には掲載されていない英単語や表現の習得に役立ちます。

 
グローバル・スタディコース ディベート指導
(写真は過去のディベートの様子)
 

 11月 23日 (水)

 学校説明会を実施いたしました

 本年度の第3回学校説明会を実施いたしました。

  詳細はこちらでご覧ください。
 

 11月 17日 (木)

 第5回茨城県高等学校英語スピーチコンテストで最優秀賞を獲得しました

 6月に実施された校内スピーチコンテスト(詳細はこちら)で上位入賞したグローバル・スタディコース2学年生徒が,第5回茨城県高等学校英語スピーチコンテストに参加し,見事,最優秀賞を勝ち取りました。

 12月には,Child Soldiers(子供兵士について)という題で,さらに上位大会(第5回関東甲信越地区高等学校英語スピーチコンテスト兼第5回全国高等学校英語スピーチコンテスト関東甲信越ブロック大会)へ参加することとなります。

 素晴らしい結果を生んだ日ごろの学習の努力と成果に対し,心から拍手を送りたいと思います。

 
茨城県高等学校英語スピーチコンテスト
 

 11月 16日 (水)

 後期生徒会役員選挙を実施いたしました

 後期生徒会役員選挙が実施され,立会演説会が行われました。

 今期は19名の生徒が立候補をし,前回同様,会長選で決戦投票が行われるなど,白熱した演説が続きました。

 立候補したいずれの生徒からも,「本校へ貢献したい」という強い思いを感じることができ,主体的な高校生活を送ろうとする姿に頼もしさを感じました。

 5月の選挙同様に,選挙管理委員会が準備から運営,票集計を行いました。

 
後期生徒会役員選挙
 

 11月 14日 (月)

 オーストラリア短期留学が終了いたしました

 11月5日より,西オーストラリア州パースで実施されていたオーストラリア短期留学が終了し,グローバル・スタディコース1学年が帰国しました。

 10日間という決して長くはない海外生活ではありましたが,全期間に渡るホームステイを始め,エディス・コーワン州立大学付属語学学校における現地ならではの授業,ロットネストアイランドにおける校外学習など,様々なプログラムが国際人としての基盤を構築する一つのきっかけとなったことは間違いありません。

 以下,短期留学の様子を写真でお知らせいたします。

     
オーストラリア短期留学   オーストラリア短期留学
公共の交通機関を利用して各自で登下校します。現地の先生からバス停の案内を受けています。   ホストファミリーとの対面の様子です。
     
オーストラリア短期留学   オーストラリア短期留学
現地語学学校のコンピューターラボです。期間中,生徒にもパスが与えられ自由に利用することが出来ます。   最初の授業開始前には,テストが実施されました。
     
オーストラリア短期留学   オーストラリア短期留学
授業の様子です。   パース市街の様子です。
     

 更に,グローバル・スタディコース生にはアメリカ中期留学が予定されています。本留学を経験し,各自が学んだそれぞれの課題を今後の学校生活で克服していって欲しいと思います。

 短期留学の実施要領はこちらをご覧ください。

 

 11月 6日 (日)

 学校説明会を実施いたしました

 本年度の第2回学校説明会を実施いたしました。

 詳細はこちらでご覧ください。
 

 11月 5日 (土)

 進路講演会・保護者会を実施致しました

 総合進学コース2学年生徒・保護者を対象に,進路指導部から日本大学付属推薦入試の概要と対策についての講演,学年主任とJTBの担当者より修学旅行についての説明がありました。進路講演会では進路選択のポイントや,一年後の日本大学統一テストに向けて今やるべきことなど,修学旅行については日程やインフルエンザの予防接種等についての話がありました。

     
進路講演会・保護者会   進路講演会・保護者会

 

 

 11月 5日 (土)

 オーストラリア短期留学に出発

 グローバル・スタディコース1学年を対象に,本日よりオーストラリア短期留学が始まります。今年度より,訪問先を西オーストラリア州パースに変更し,自然豊かな環境で語学学習やホームステイを行います。

目  的 ?高校1年次2学期前半までに学んだ英語能力の確認と発展
?次のレベルへのステップアップに向けた基礎知識の習得
実施期間

11月5日(土)〜11月14日(月) 10日間

研 修 先 西オーストラリア州パース
エディス・コーワン州立大学付属語学学校
研修内容 Reading, Writing, Listening & Communication(2クラス体制)
アクティビティー,校外学習(ロットネストアイランド),
ホームステイ(全期間)等 

 

 今年度より訪問先に加えて,訪問時期も変更いたしました(昨年度までは8月実施)。その結果,生徒はより多くの準備期間を得,事前学習も充実したものとなりました。楽しみにしていた短期留学を満喫し,国際人としての基盤作りに向けたヒントを得てきて欲しいと思います。

     
オーストラリア短期留学   オーストラリア短期留学

(写真は過去の研修の様子です) 

 

 11月 5日 (土)

 校内さわやかマナーアップ運動を実施いたしました

 今朝の登校時間帯に,生徒会,風紀委員会の生徒,女子バレー部,保護者,教職員による校内さわやかマナーアップ運動が行われました。登校中の生徒に対し,「社会の一員としてのマナーを身に付けよう」のポケットティッシュを配布し,そのPRと呼びかけを行いました。

  校内さわやかマナーアップ運動
 JR土浦駅から本校までの通学路が「土浦日大さわやかロード」と呼ばれることを目標に,継続的に活動していきたいと思います。
校内さわやかマナーアップ運動   校内さわやかマナーアップ運動
 

 11月 1日 (火)

 さわやかマナーアップキャンペーンを実施致しました

 交通ルールの遵守と,自転車通学者のマナー向上を目的とし,県南地区高校生さわやかマナーアップキャンペーンが実施され,本校女子バレー部が参加しました。

 早朝より土浦駅にて,マナーアップ幟旗を設置し,「社会の一員としてマナーを身につけよう」の呼びかけや「おはようございます」の挨拶を行いました。

 
さわやかマナーアップキャンペーン
←2011年10月   2011年12月→
 
トップに戻る
 

ページの先頭へ戻る