2011年 9月

 

学校の様子をご紹介します  2011年9月

 
 
←2011年8月   2011年10月→
 

 9月 30日 (金)

 第2回日本大学出張講義を実施いたしました

 

日大出張講義

 全2学年を対象に,日本大学出張講義が実施されました。この講義は,付属高等学校の利点を活かし,日本大学各学部から講師を招聘し「大学で学ぶ学問とはどういうものなのか」ということの一端を学ぶ機会となっています。日本大学をより身近に感じると共に,大学で学ぶ学問について学ぶことで,学部学科選択の具体的な進路目標確立の一助とすることを目的としています。日大出張講義

 

 

 今回は6月の第1回に続き,第2回として,下記の学部・学科について,講義が行われました。

 

 

法学部・経営法学科   経済学部・金融公共経済学科
商学部・経営学科   国際関係学部・国際総合政策学科
文理学部・英文学科   文理学部・社会学科
文理学部・体育学科   文理学部・数学科
理工学部・建築学科   理工学部・社会交通工学科
生産工学部・電気電子工学科   生産工学部・マネジメント工学科
工学部・情報工学科   生物資源科学部・動物資源科学科
生物資源科学部・国際地域開発学科   松戸歯学部・歯学科

 

 2学年生徒(主に総合進学コース,グローバル・スタディコース)には,3月には学部進学説明会が予定されており,付属高等学校ならではの進路指導を行っております。

     
日大出張講義   日大出張講義

 

 

 9月 28日 (水)

 進路講演会を実施いたしました

 特別進学コース2学年を対象に,進路講演会を実施しました。高校生活の折り返し時期を迎え,大学受験に向けた本格的な取り組みについて指導しました。

 本講演会は,学年所属の担任団を講師とし,下記項目について講演いたしました。

 

①大学受験の概要
②模試の偏差値から見る合格大学
③2年次・3年次の学習
④受験を意識した数学の学習
⑤受験を意識した英語の学習

 

進路講演会   進路講演会

 

 

 9月 15日 (木)

 クリーン作戦を実施いたしました

 9月の月例委員会が行われました。本校では,11の委員会と生徒会本部が毎月活動を行います。その中で,生徒会本部と1つの委員会が担当する「クリーン作戦」では,通学路の清掃活動を中心に,地域美化に貢献しています。

 

 今月は,生徒会本部と交通マナーアップ委員会の生徒が担当しました。

 
クリーン作戦

 

 

 9月 14日 (水)

 国民体育大会壮行会を実施いたしました

 第66回国民体育大会(おいでませ山口国体)出場クラブの活躍を祈念し,壮行会を実施しました。5競技・19名の出場クラブ・生徒が入場すると,会場は万雷の拍手で包まれました。教頭や生徒会代表の激励に続き,全校生徒が出場選手にエールを送り,校歌・応援歌を熱唱しました。大会出場選手代表として,先のインターハイで全国第3位の結果を出した剣道部生徒が挨拶をし,活躍を誓いました。

出場クラブはこちらでご確認ください

 
国民体育大会壮行会

 

 

 9月 8日 (木)

 第66回国民体育大会出場クラブについて

 第66回国民体育大会(おいでませ山口国体)に出場するクラブ・生徒数は下記の通りです。

 

バスケットボール(女子) バレーボール(女子)
バレーボール(男子) 剣道(男子)
ヨット(男子) 5競技19名

 

 14日(水)には,出場選手の活躍を祈念して,壮行会を実施します。

 

 9月 7日 (水)

 進路講演会を実施いたしました

 特別進学コース1学年を対象に,進路講演会を実施しました。

 当日は,学年主任による1学期や夏休み中の取り組みの評価・反省から始まり,普段の授業や模擬試験が大学入試と関連付けられるなど,高校1学年として今やるべきことの確認と,今後3年間の進路学習の留意点が説明されました。

 生徒にとっては普段の取り組みを省みるとともに,進路決定・自己実現への有益な講演会となりました。

 
進路講演会

 

 

 9月 7日 (水)

 センター試験説明会を実施いたしました

 特別進学コース3学年を対象に,センター試験説明会を実施しました。この説明会では,主にセンター試験出願に際しての注意事項の確認・徹底と,志願票の記入方法について指導いたしました。

 センター試験への出願は,大学受験のスタートでもあります。いよいよ始まる本番に向けて,生徒たちの真剣なまなざしが印象に残りました。

 なお,総合進学コース,グローバル・スタディクラスの3学年には,8日(木)に同説明会を実施する予定です。

 
センター試験説明会

 

 

 9月 6日 (火)

 芸術鑑賞会を実施いたしました

 全コース1学年及び3学年を対象に,芸術鑑賞会を実施しました。当日は,土浦市民会館大ホールにて,野村万蔵の会公演,狂言「盆山」・「梟山伏」を鑑賞させていただきました。

 この会は,生徒の感受性や情緒を養い,日本の伝統芸能や芸術に対する教養と興味を広め,日本文化や芸術に対する理解を深めることを目的としています。

   
芸術鑑賞会 芸術鑑賞会
2階から見た開演前の様子です。 本校生徒も,体験を
させていただきました。

 

 

 9月 5日 (月)

 夜学習を開始します

 震災・節電対応のために開始が延期されていた夜学習を本日より開始いたします。夜学習とは,最終下校時刻の18時30分以降,学校の施設内で自学自習を原則とした課題や予習・復習等に取り組む学習プログラムで,20時15分まで中身の濃い学習時間を確保することが出来ます。

 生徒の安全面を考慮し,夜学習は届出制のもとで実施されます。また,教員が監督・下校誘導に立ち会うなどといった体制が整えられています。

 
夜学習

 

 

 9月 1日 (木)

 平成23年度2学期始業式を実施致しました

 平成23年度2学期の始業にあたり,全校生徒を対象とした始業式が行われました。

 まず始めに学校長が,「勝負の世界」において普段の力を発揮するためには練習こそが大切であることを,高校野球や世界陸上など,スポーツを例にとりながら講話をいたしました。また,このことは,受験に代表される,学習における勝負の世界でも同様である,と話が続き,これから新学期を迎える全校生徒に対するメッセージとなりました。

 続いて生徒指導部主任より,改めて土浦日本大学高等学校生としての誇りを持ち,端正な高校生活を送ろうとの呼びかけがありました。

 今学期には,日本大学統一試験を始めとする一部の大学入試,国民体育大会,体育祭,オーストラリア短期留学等,大きな行事が数多く予定されています。全校生徒にとって素晴らしい学期となるよう,一丸となっていきたいと思います。

 
2学期始業式

 

←2011年8月   2011年10月→
 
トップに戻る
 

ページの先頭へ戻る